この間も不思議なT-シャツ着てたのよ〜。
不思議な方だわ。
ちなみに年齢タメ。
これからよろしくです〜(・ω・)/
§声優 【やないひさよ】 のにっき。「食べ物」と「映画」と「舞台」のネタばかり。 おまけに、仕事の話しを少々。。。§
先日書きました、「神様のパズル」のCM。
詳しい放映期間、場所を教えて頂きました。
(東映のYさん、ご丁寧なメール本当にありがとうございましたo(_ _*)o )
①期間:5/20(火)~27日(火)、1日10数回放映。
放映場所:
【東京】新宿歌舞伎町:HITVISION
渋谷:109フォーラムビジョン
六本木:誠志堂ビジョン
有楽町:マリオンビジョン
【大阪】ドウトンビジョン
【名古屋】タイトニングウェイブナギィ
【博多】ライトビジョン
【北海道】読売ビジョン
②期間5/20(火)~6/19(木)1時間に1分放映。
放映場所:
【東京】有楽町:ビックカメラ(正面大型ビジョン)
期間:5/20(火)~6/19(木)、1日20回以上。
放映店舗:
【東京】有楽町店・有楽町店別館・池袋本店・池袋東口駅前店・池袋西口店・新宿西口店・新宿東口店・渋谷東口店・渋谷ハチ公口店・立川店
【千葉】柏店
【神奈川】横浜西口店・新横浜店・藤沢店・ラゾーナ川崎店
【埼玉】大宮西口そごう店
【名古屋】名古屋駅西店
【大阪】なんば店
【福岡】天神2号館
【北海道】札幌店
↑…と、めちゃめちゃ詳しく教えて頂きましたっ(*/-<*)
こんなに詳しく教えて下さるなんて本当に優しいっっっ♪
Yさん、本当に本当にありがとうございます♪
TVCMはまだわかりませんが、お近くの街頭、お店でぜひぜひチェックしてくださいね~ん(*^-^*)/
昨日、「神様のパズル」という映画を観てきました。
先日この映画のCMでナレーションをやらせて頂いたのです♪
映画好きな私にとって、本当に本当に本当に、
め~~~~~~っっっちゃめちゃ嬉し、楽しいお仕事でしたよぅっ(*/0<*)
というわけで、
6/7公開なのでその前後でTVCM、流れます!!
東京だと有楽町のビッグカメラの街頭テレビで流れるらしいです。
6/7前後は、TVCM注意して観てて下さいな☆
さてさて観てきた感想は…↓
ストーリー
海外旅行に出かけた双子の弟の代役でゼミへ出席することになった、性格も学力も正反対の基一。
担当教授から不登校の女子学生・穂瑞をゼミへ参加させるよう頼まれる。
基一は、弟のためにと割り切り、仕方なく彼女の自宅まで行くことに。
だが、会って話をしているうちに、基一は彼女の不思議なパワーに引き込まれいく…。
そして翌日、不登校だった彼女がゼミに現れ、同じチームになった2人は、
ひょんなことから“宇宙の作り方”を立証する羽目に―。
『―オレらに、宇宙つくれんの?』
キャスト
綿貫基一/綿貫喜一:市原隼人
穂瑞沙羅華:谷村美月
白鳥:松本莉緒
佐倉:田中幸太朗
須藤:岩尾望
相理:黄川田将也
鳩村:石田ゆり子
スタッフ
監督:三池崇史
製作総指揮:角川春樹
脚本:NAKA雅MURA
主題歌:ASUKA『神様のパズル』
製作:「神様のパズル」製作委員会
角川春樹事務所/エイベックス・エンタテインメント ほか
制作プロダクション:タイムズイン
配給:東映
公式HP
http://www.kami-puzzle.com/
§感想§
色々な意味で考えさせられる映画でした。
人間は誰しも孤独だし、寂しいし、けれど誰かと接したいと思っていて…。
天才の女の子のお話しなので、途中ちょっと難しい所もあるのですが、
何を言いたいのか、何を伝えたいのかはきちんとわかります。
それに、最後の最後の谷村美月さんがとても印象に残っていて―
あぁ~あまり言えないのが残念っ…(/-<;
観る人によって考えさせられる、自分と向き合うことが出来るそんな作品だと思います。
6/7(土)は、ぜひぜひ東映さんに足を運んでくださいまし(*^-^*)
CMも流れ始めるので、こちらもチェックして下さいね~♪
ホムペをあまりに更新してないと
心配して、メールを送ってくれる人がいる。
そういう気持ちがすごい嬉しい。
本当にありがとうございます。
生きてますよ〜(笑)
さてさて今から試写会です。
また映画観てきます。
うひ。
【神様のパズル】
この作品のCMを先日やらせて頂いきました。
で、試写会にも呼んで頂いたんです(*^O^*)
感想、このお仕事の詳細はまた後ほど('-^*)/
お。もうすぐ始まる時間。
携帯切るから、さらばぁ〜!
さてさて昨日の日記はお仕事の話でしたが、今日もお仕事のお話。
実は私、4月からもう1本レギュラー番組が決まりました。いぇぃ×2♪
【鳥越俊太郎・医療の現場!】 BS朝日
これは今問題になっている医療問題、
現代の日本人に多く起こる病気など、
医療の様々な事を取り上げていく番組です。
こちらの番組で男性と半々でナレーションをやらせて頂くことになりました。
みなさんがいつも耳にして下さっている、
私の“明るい感じ”のナレーションとはまた違うものになっています。
そちらも是非聞いていただけたらと思います。
【鳥越俊太郎・医療の現場!】
BS朝日(151~153ch)
http://www.bs-asahi.co.jp/genba/index.html
放送時間は、毎週土曜日夕方6時。
再放送が、日曜日朝10:00です。
初回放送は、4/5(土)18:00
再放送は、4/6(日)10:00となります。
体のことや、現代人にとって深刻な悩みなど、
さまざまな事を番組で取り上げていく、本当にためになる番組です。
BSなので観られない方もいるとは思いますが、
観られる方はぜひ観てください。
あなたの自身のためにも…!
4月になりましたね~。
新学期の始まりですなぁ。
さてさて私、4月からレギュラーのお仕事が決まりました!いぇぃ♪
番組名は、【ランキングパラダイス】
以前からやっていた番組なのですが、今回新たにリニューアル!!
と、いうことで私がナレーションをやらせていただく事になりました(*^-^*)
みなさん、CDのランキングなどで知られる『オリコン』は知ってますよね?
その「オリコンサイト内」の、無料動画番組になります。
無料……と、いうことは??
そう!!!!!!
ネットさえあれば、誰でも、どこからでも観られる番組ということです!!(*^-')v
家にパソコンがない人も漫画喫茶に行けばありますから(笑)ぜひぜひ観てくださいませ☆
番組、めちゃ面白いですっ!
毎週水曜日配信。
リニューアル1発目のゲストは、「HAL」さん。
初回は、『4/2(水)』です!
…ん?
そう、もうすぐ配信なんです!(笑)
詳しい配信時間はわからないですが、わかったらまたここに書きますね。
しばらくはなんとな~くな感じで、観に来てくださいませ(^-^;
ということで、読んだらとりあえず『ランパラ』へGO~♪↓
http://tv.oricon.co.jp/ranpara/
「本日エイプリルフール~!」で・す・が、
これは嘘ではありませんので(笑)
ぜひ観て、聞いてくださいませ♪
とても凄い色々な方々とお話ができ、
考えなければいけないことが沢山増えてしまいましたが、
その分、本当にためになりました。
今日聞いた話しが、私の血となり肉となる―。
そして、
ああいう現場に絶対レギュラー参加する!!!
突然ですが、発表会に出ることになりました!
日にち。
『明日、明後日!!!』(笑)
…急なお知らせでごめんなさい。
【2007年12月7日(金) 19:00~
8日(土) 14:00~/19:00~
場所:神楽坂経王寺 (都営大江戸線『牛込柳町』東口下車すぐ)
チケット:2000円(当日2500円)】
受付で私を呼び出していただければ、前売り料金で大丈夫です♪
なんだか発表会として始まったものが、
めちゃくちゃ大きくなっていて大変ビックリです。。。
詳しくはこちらへ↓
http://sky.zero.ad.jp/~zab59381/fanfanfan/
急でホントごめんなさい!なんですが、ぜひいして下さいっまし(*^0^*)/
胸が締め付けられました…。
息が、出来なかった…。
自分がネガティブな事に泣けてきます。
人に求められるのは、幸せなことなはずなのに、
嬉しいとい思う反面、信頼されていることを不安に思ってしまう。
それはとてもとても失礼なこと…。
これが、
“現状維持でいなければならない”
という、無意識に人間にあるヤツだ…!とわかり、
そこから絶対抜け出てやる!という気持ちと現状維持とが戦い始めた。
けれどすぐに戦いは終わるはずはなく、
今日は「寝る」という行動をして寝ます。
おやすみなさい。
…負けてたまるか!
思ったより結構早く起きられた。
友人から電話がかかってきたってのもあるんだけどさ。
しっかし、人間って以外に起きていられるものなんだねぇ(大笑)
38時間なんて、今までの最長記録ですよ。当たり前デスガ。
さてお仕事だ。
愛しのあの方の曲を聞きながら出発。
電話してた友人も大好きな方なのです。
ちなみにお互い長電話も大好きです。
前回も今回も、2時間電話て(笑)
本日、グッサンカフェのMA収録が全て終了しました。
2年6ヶ月という、とても長い期間やらせて頂きました。
もちろん何事にも始まりがあれば終わりはあります。
それでも、終わってしまう事を、寂しく、悲しく感じます。
そんな事で泣くなんて、と言われるかも知れません。
けれど、涙がとまりません。
本当に涙腺が弱すぎる、と 自分でも思います。
けれど、グッサンカフェで頂いたこの感情を忘れず、今まで以上に、1本1本大切に、真剣にお仕事を紡いでいきたいと思います。
Meijiさん
出演者の皆様
ゲストの皆様
プロデューサー、Aさん、Tさん、Fさん、
ディレクターMさん、Iさん、Aさん、Mさん、
ミキサーMさん、Yさん、さん、
音響Tさん、
AD Kさん、Aさん、Oさん、Gさん、
マネージャーAさん。
視聴者の皆様。
その他、関わって下さった全ての皆様へ。
『ありがとう。』
とても居心地がよくて、すごく幸せな現場でした。
出会えた事に感謝しています。
本当に本当にありがとうございました。
また一緒にお仕事出来る日を願って...。
2007.9.18 柳井久代
過日O.A.されたインターネットラジオ (8/1&7/25の日記参照)が、
このたび “女の井戸端会議 (仮)” と題して、
そこで!!
突然なのですが。
次回のお題に答えてくださ~~~い☆
採用されても何も出ません…が(笑)
前回同様、今回も楽しく面白いラジオにしたいと思っています。
なので遊びに来てくださっている皆々様、
ぜひぜひ宜しくお願いします~(^0^)/
ではいきます!!!
♪お題♪
①『女にとっての20代から30代!』
質問通りです。もちろん男性からの意見も待ってます!
男性からってどう見えるんでしょう…?
②『夏の終わり、振り返れば失敗…!』
恋愛だけでなく、夏らしい失敗ならなんでもOK~(笑)
それと自分のラジオネームも一緒に書いて送って下さい♪
本名でいいという方は書かなくて大丈夫です。
(ラジオネームがない場合は本名になります。)
皆様のメールお待ちしています~o(*^-^*)o
柳井久代
さてさて。
本日1日(水)は、
【インターネットラジオ第2弾~~~~!!!】なのです!!!!!
今回もまた面白いですヨ~。
前回と同じく杜原おねーさまと一緒よん。むひ。
是非聞いてくださいな♪
意味がわからない人は25日の日記を読むべし。
インターネットラジオはこちらから~♪
「radioboxx」
http://www.radioboxx.com/
(ラジオボックスさん、ありがとうございましたm(_ _*)m )
ラジオタイトルは 『ふぁん3コラボックス』 です。
インターネットラジオに出られたのはこのワークショップのおかげ☆
魅力あふれるパフォーマー応援サイト
「ふぁんふぁんふぁん」
http://www4.ocv.ne.jp/~fanx3/index.html
ブログに写真も載ってまーす。
KINKINさんのブログ、みなさん読んでますか~?
(KINKINさん、いつもいつもありがとうございますぅ(*^0^*)/ )
この間、凄すぎる方々とお仕事をご一緒させて頂きました。
「大塚周夫」さん、
「阪 修」さん、
「青野武」さん、
「大友龍三郎」さん
に、
【私】
です・・・・・・・・・・・。
ベテランですよ、
てか、大大大大大ベテランですよ。
中堅すらいないのよ(泣)
…………緊張どこの話じゃない。
どうしろってゆーのぉぉぉ~~~~~~~~~っっっ!!!!!(by、心の叫び。)
いやー・・・・・・ホントにすんごい経験をさせてもらいました。。。。。。
わからない人はネットで調べてみてください…。
名前は知らなくても、どなたも『必ず』聞いたことのある声ですから。。。(大泣)
インターネットラジオに出演しました~~~~~(*^0^*)/
実は私、少し前からワークショップに通っていまして、
そこの中でインターネットラジオに出演させていただきました。
言うなれば、課外授業???
なんて素晴らしいワークショップなのかしら...☆
ラジオでは、同じくワークショップメンバーの「杜原温子」さんとご一緒しています。
とっても素敵なおねーさまなのよん。
それに私、実は 【初・ラジオ】 なので、めっさキンチョーしてました…。
えぇ、アップアップしてるのがわかります(笑)
祝・初ラジオ&アップアップ記念(!?)
是非是非聞いてくださいませっ!
…面白いよ、マジで。
インターネットラジオはこちらから♪
「radioboxx」
http://www.radioboxx.com/
(ラジオボックスさん、ありがとうございましたm(_ _*)m )
ラジオタイトルは 『ふぁん3コラボックス』 です。
ワークショップはこちら。
魅力あふれるパフォーマー応援サイト
「ふぁんふぁんふぁん」
http://www4.ocv.ne.jp/~fanx3/index.html
ブログに写真も載ってまーす。
KINKINさんのブログ、面白いので読みに行ってみてくださいな♪
(KINKINさん、いつもありがとうございますっ(*^0^*)/ )